ワクチン

当院では、2025年6月より、帯状疱疹ワクチン「シングリックス」の接種を開始いたします。本ワクチンは、帯状疱疹の発症や重症化を予防する効果が高い不活化ワクチンで、2回の接種が必要です。

ご予約に対して、ワクチンを取り寄せますので、キャンセルはお受けできません。ご了承下さい。

接種ワクチンについて

  • 使用ワクチン:シングリックス(不活化ワクチン、筋肉注射)
  • 接種回数:2回(2か月間隔)
  • 費用:22,000円(自費)

当院ではシングリックスのみで、生ワクチンは取り扱っておりません。

以下の公費制度があります。

【制度①】定期接種(国の制度)

2025年4月より、帯状疱疹ワクチン(シングリックス)が予防接種法に基づく定期接種の対象となりました。

対象者

  • 65歳の方:接種日に65歳の方が対象です。
  • 経過措置対象者:2025年度から5年間、70歳から100歳までの5歳刻みの年齢の方も対象となります。

※対象者には、市川市から接種券が郵送されます。

【制度②】市川市の助成制度(50歳以上対象・任意接種)

市川市では、50歳以上の市民を対象に、帯状疱疹ワクチン(シングリックス)の接種費用の一部を助成しています。

対象者

  • 市川市に住民登録がある方
  • 接種日に50歳以上の方
  • 過去に帯状疱疹ワクチンを接種していない方

※この制度では、接種券は自宅に郵送されません。

https://www.city.ichikawa.lg.jp/pub10/0000430488.html

助成費用

1回あたり:7,000円

予約について

接種希望日の1週間前までにウェブにてご予約ください。ウェブ予約がご不明な場合直接ご来院くだされば、予約はお取りできます(即日接種はできません)。
キャンセルはできませんのでご了承下さい。

持ち物

  • 健康保険証
  • 診察券(お持ちの方)
  • 接種券:定期接種対象の方は、市川市から郵送された接種券をお持ちください。

ご不明な点や詳細については、当院までお気軽にお問い合わせください。皆さまの健康維持のため、帯状疱疹ワクチンの接種をご検討ください。

〒272-0033 千葉県市川市市川南1-9-27 メゾン籠宮(カゴミヤ)1階

JR総武本線「市川駅」南口 徒歩2分

診療時間

診療時間カレンダー

受付は診療終了時間の30分前にお越し下さい。
時間が遅れますと診察時間が短くなることがあります。

来院予約

ウェブ予約のみとなります。お電話でのご予約は承っておりません。
30分前まで受付しております。

ウェブ予約が難しい場合は、直接ご来院お願いいたします。

ウェブ予約QRコード

ウェブ予約